①仮審査時に提出したもの
・住宅ローン申込書
・1年分の給料明細(2ヶ月分程未提出)
勤務年数が約1年半あるのですが、12ヶ月分の源泉徴収票が、まだ時期的にありませんでした。
でも、SBIモーゲージさんでは、数ヶ月分の給料明細があれば、そこから大体の年収を計算できるので、大丈夫とのこと♪
できれば1年分あった方が良いとのことでしたが、明細等はキチンと管理しているタイプではないため2ヶ月分くらい見つかりませんでした (´∀` ●)ゞヘヘ
結果:4営業日ほどで通過のお知らせが来ました^^
※提出した給料明細は、戻ってきませんので、手元に残したい方はコピーを取っておいた方がいいです。
私は戻ってくるのかと思っていたのでコピーとらず。そしたら戻ってこなかった・・・。
ま、まあ別に普段見ないからいいんですけどね!
②本審査時に追加で提出したもの
・本審査用の申込書
・前年度、前々年度の源泉徴収票のコピー
(捨てたかも・・・と焦ったけど、あったのでよかったです^^;)
・ボーナス分の給料明細
・給料払い込み証明書(勤務先で担当者に記入してもらい、記名押印が必要)
・住民票(家族記載ありのもの)
・課税証明書
・土地の売買契約書のコピー(土地は事前購入だが、住宅ローンの担保に設定されるため)
住民票と、課税証明書は役所にいけばすぐに発行してもらえます。
準備する書類の中で一番面倒だったのは、勤務先に書いて貰わねばならない、給料の払い込み証明書です^^;
前年分と今年度分の給料を1ヶ月分毎に、通勤費等は除外して手書きで記入するような用紙でして、ちょっと手間がかかると思います。
うちの職場は事務長が書類を書いていたので、事務長にお願いしに行くのが面倒でした・・・。
いつも忙しそうにしているので、「急ぎませんので!」とペコペコお願いして用紙を渡しました。(ほんとは急いでるなんて言えないw)
SBIモーゲージと記載のある用紙なので、住宅ローンの申し込みであるということも説明してお願いしました。
翌日には書いていただけたので良かったです (*´∀`*)
土地売買契約書のコピー以外は、すぐに準備できました。
なので土地売買契約日に、そのまま書類を玄ハウジングさんに持参し、本審査申し込みを行いました。
土地売買の契約時に、重要事項でローン特約を付けましたので、本審査の結果が出ないと、土地の決済もできないので急いで提出したわけです。(実際には決済できるけど、本審査後の方がリスク回避できるため。)
※ローン特約とは、「ローンが通らなかったら契約を白紙にできますよ。」というものです。
結果:10〜14日程で結果がわかるとのことでしたが、結局20日程度かかり、めっちゃ焦りました (;゚∀゚)
でも、無事に通過して良かったです〜。